「 SONY 」 一覧
-
-
【レビュー】SONY α7RIII。ミラーレスは次のステージへ。【作例写真】
2017/12/21
どうも。カメラを持ったハコ、しむです。 先日、α7RIIを売却してα7RIIIへの入れ替えを果たしました。あれだけミラーレスの事をディスっていたにも関わらず、です。 ギリギリまでNikonのD850と ...
-
-
α7Riiiがすごく良さげでドキドキが止まらない
2017/10/29
どうもこんにちは。ミラーレス断固反対派のしむ(@46sym)です。 なんでミラーレス反対なのかってのは少し前に書いたので興味のある人は読んでみてください。 関連 全ミラーレス派の皆様。α7Riiの耐え ...
-
-
【作例あり】SONY 「α7R II」に移行。カメラに求めるものと、僕がαを選んだ理由。【レビュー】
2017/06/25
タイトルの通りではありますが、マイカメラがSONYのα7R IIに変わりました。 今まで使っていたカメラは「Canon EOS 5D mark3」。新型のmark4が発売されているとは言え、圧倒的人気 ...
-
-
【作例写真多数】SONY α6500とEF100mm F2.8L マクロ IS USMで楽しむ「雨と桜」
2017/04/09
どうもこんにちは。しむ(@46sym)です。 ようやく桜も満開が近づいてきて、写真が楽しくなる時期がやってきました。僕が住む千葉県では、おそらく今週がピーク。来週末には大分散ってしまうのではないかと思 ...
-
-
【レビュー】SONY α6500!最高のAPS-Cミラーレス一眼を手に入れてしまった【作例写真】
2017/04/09
どうもこんにちは。しむ(@46sym)です。 先日悩みに悩んでいたミラーレス一眼ですが、最終的にSONY 「α6500」に決めました。 関連 EFマウントレンズが使えるミラーレス一眼が欲しいので全力で ...
-
-
EFマウントレンズが使えるミラーレス一眼が欲しいので全力で探してみた
2017/03/28
はい。タイトルの通りなんですけど、EFマウントのレンズが使えるミラーレス一眼を探してます。こんにちは。しむ(@46sym)です。 こっちのブログでは初めてな気がするんだけど、特に何のためにもならない独 ...
-
-
【レビュー】 SONY WALKMAN「NW-ZX100」は「音を聴く」を追求した最高峰のDAPである。【MP3プレイヤー】
2017/01/24
どうも。しむ(@46sym)です。 2016年はいろいろ買ったり、いろいろレビューしてきたりしてたのですが、本当にオススメしたい商品でも、レビュー記事を書いていない商品が眠っていたりします。レビューし ...
-
-
[DSC-RX100] 写真日記 公園に行ってきた
2015/08/24
タイトルの通りです。ただの日記です。 先日記事にも書いたRX100で写真を撮りたかったのと、ちょっとした使用感だけでもとりあえず書きたかったのでついでに日記です。 F値を比較してみたりもしてきました。 ...
-
-
[レビュー]SONY RX100シリーズ専用ケース LCJ−RXFを画像大量レビュー!
2015/08/04
一つ前の記事に書いた通り、SONYのハイエンドコンデジ「DSC-RX100」を購入しました。 関連 [レビュー] 不朽の名機 SONY DSC-RX100を徹底レビュー [開封編] 上の記事でも触れ ...
-
-
[レビュー] 不朽の名機 SONY DSC-RX100を徹底レビュー [開封編]
2015/08/04
3年以上前に発売した、SONYのハイエンドコンデジ「DSC-RX100」をちょっと前に購入しました。 RX100シリーズは2015年8月現在、「RX100M2」「RX100M3」「RX100M4」と発 ...