【作例写真】FUJIFILM X-Pro2とXF35mmF2 R WRで撮る、ACROS(アクロス)

こんにちは。しむ(@46sym)です。

季節の変わり目ですがみなさんはいかがお過ごしでしょうか。

せっかくの土曜日なのですが体調を崩していた事もあり、本日はがっつり撮影に行く事もできず。母の日のプレゼントを買いに行くと言う名目でほんの少しだけ家族でショッピングに行ってまいりました。

持ち出したカメラはX-Pro2+XF35mm R WR。普段なら失敗を恐れてこんな選択はできないのですが、今日みたいなぶらっと近所にお出かけにはもってこいのペア。

ずっとやりたかったモノクロのフィルムシミュレーション「ACROS(アクロス)」縛りで撮ってきました。

すごく気軽に、ラフな気持ちでザクザク撮ってます。

いつもみたいにガチガチに固めた写真じゃなくて、片手で構えてサッと撮る様なやつ。めっちゃ楽しいやつ。

しかもフィルムシミュレーションなのでRAW現像なしのJPEG撮って出し。とりあえず後からなんとかすればいいやって常々思っているので、なんかほんとごめん。

関連 天の川も、失敗写真も、RAW現像で蘇る。衝撃のビフォーアフターを大公開!

 

ただただモノクロ写真を貼り付けるだけの日記なのですが、せっかく撮ってきたので見てやってください。

帰ってきてから気づいたけど、XF35mm(換算約50mm)って近くの子供を撮るには少し狭くて、ついつい縦構図になりがち。換算35mmあたりもほしくなるなぁ。

 

目次

フィルムシミュレーション「ACROS」で撮る

ひたすらモノクロ。モノクローム。

 

お出かけ前の自宅の庭。なんか今お花育ててるらしく。ジョウロを常備してる。

 

ショッピングモールの入り口で。高い階段を登りたがるんだけど、高いところ怖いんだって。

 

屋内に入った途端にブレブレになる写真あるある。

 

ちゃんと調整して撮ってみた。肌の質感とかすごく良い。

 

しっかり母の日のプレゼントを買ったのでご満悦。

 

即「もう帰りたい」って言われたけど。

 

ちゃんとプレゼント買えたので「おかしのまちおか」でお菓子買った。パパえらい。

 

初めてのタピオカドリンクめっちゃガン見しながら飲んでたのを隠し撮り。

 

すごい条件がいいとこれくらいパキッと写るんだけど、正直全然理由はわからない。

 

屋外に出た途端に白トビしかけるのでもうダメ。

 

いい感じの雲だったんだけど、モノクロでどう写るのか気になって撮ってきたやつ。

 

良い感じだったんだけど、残念ながら太陽が沈む先は建物に被ってる。。惜しい。。。

 

土手に咲いてた雑草なんだけど、なんか質感よくないですか。モノクロすごい。アクロスすごい。

 

帰りに少し実家に寄ってきた。

 

実家の庭は植物が鬱蒼と茂っているので絶好の写真スポットだったりするんですよね。ナイス実家。

 

玄関先に散った紅葉の葉も良い感じ。

 

なんだけど、次女ちゃんが大興奮ですごくフレームに入り込んでくる。

 

諦めて水ガメに入ってたスイレンの球根をひたすら撮り続ける。我ながら渋い。

もう19時前の手持ちなのでかなりISOあげてるんだけど、ISO3200くらいなら全然いい感じじゃない?右端の球根がピントなんだけど、ものすごくシャープ。

 

帰り際の車の中で。次女ちゃん楽しんだみたいでよかった。

 

モノクロ写真が好き

モノクロで撮る写真ってすごく好きなんです。主に見るのが。

モノクロって光の扱いがよっぽど上手くないと撮れないイメージがあって、自分で撮るにはハードル高いなぁなんて思ってたんですよね。

日常の写真1日分くらいなら…と言う気持ちでオールモノクロに初挑戦したのですが、もうめっちゃ楽しい。見直すのも楽しい。

ブレてる写真とか、暗くてよくわからない写真もあるんだけど、それも味で楽しい。最高。

今回アップした写真も、すごくラフな気持ちで撮ったスナップの様なものが多いので、ピントが甘い写真が多いです。でも、そのピントの甘さも楽しめるのがモノクロの魅力。

 

ただし、やっぱり薄暗い時間になってくると被写体がかなり厳しくなるので、もうちょっと光がある場所でガンガン使っていこうと思います。

モノクロ写真、楽しい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

千葉県内で写真を撮りながらブログを運営してます。
スナップ、風景、ポートレート、ブツ撮りなど、ジャンル問わず幅広く撮影中。
レビュー等の執筆依頼、撮影のご依頼も受け付けておりますので、こちらの問合せフォームもしくはTwitterのDMからご連絡をよろしくお願いします。

コメント

コメントする

目次