昼の写真– tag –
-
奇跡のネコスポット。袖ヶ浦公園でネコを撮ってきたので振り返る
こんにちは。しむ(@46sym)です。 2016年のゴールデンウィーク、Canon EOS 8000Dを持って袖ヶ浦公園に行ってきました。 関連 100匹のネコが住んでいると言われる袖ヶ浦公園(と、旧進藤家住宅)に行ってきた【猫撮影スポット】 この公園、たくさん... -
【最後の作例写真】さようならα7R II (とその仲間たち)
コトバコをご覧の皆様こんにちは。しむ(@46sym)です。 今回の記事は、α7R2で撮影した写真を、作例と称してペタペタと貼って行くだけの記事になります。 タイトルにある通り、これがα7R2の最後の作例になります。昨日全ての下取りが完了してしまいました... -
【千葉県撮影スポット】千葉市 昭和の森公園がスイレンだらけですごいので撮ってきた
どうもこんにちは。しむ(@46sym)です。 最近めっきり撮りに行くことが出来ていなかったのですが、久しぶりに撮り遊んできました。 今回のターゲットは睡蓮(スイレン)。ホタル、紫陽花に並んで、6月の写真撮影のメインターゲットになり得るのではない... -
【千葉県撮影スポット】水面から伸びる鳥居を堪能できる「高滝湖」で撮り歩いて来たよ【雲を撮る】
どうもこんにちは。しむ(@46sym)です。 最近、星を撮りに出掛けることが多くなっていたので、久しぶりに日中に撮りたい欲がむくむくとしておりました。 ので千葉県市原市にある「高滝湖」という湖に家族で遊びに(写真を撮りに)行ってまいりました。近... -
【千葉県撮影スポット】2017年の桜納めに吉高の大桜に行ってきた【千葉県印西市】
どうもこんにちは。しむ(@46sym)です。 関東一帯ではそろそろ桜シーズンもそろそろ終わりで、ソメイヨシノは葉桜が増えてますね。あっという間に終わってしまった感じがぷんぷんします。 そんな中、千葉県印西市には「吉高の大桜」と呼ばれるヤマザクラ... -
【作例写真多数】SONY α6500とEF100mm F2.8L マクロ IS USMで楽しむ「雨と桜」
どうもこんにちは。しむ(@46sym)です。 ようやく桜も満開が近づいてきて、写真が楽しくなる時期がやってきました。僕が住む千葉県では、おそらく今週がピーク。来週末には大分散ってしまうのではないかと思います。 にも関わらず、天気予報はくもり、雨... -
【千葉県撮影スポット】市川 野鳥の楽園とSIGMA 150-600mm Contemporary【作例写真超大量】
先日、待望の超望遠ズームレンズを手に入れました。 購入したのはSIGMAの「150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット」。150mm始まりのテレ端600mmとかいう暴力的な超望遠でスーパーなズームレンズ。 さらに焦点距離が1.4倍になる... -
【Nikon D40】600万画素しかない10年前のデジタル一眼レフカメラの描写力に心が震えた
どうもこんにちは。しむ(@46sym)です。 先日、友人から「Nikon D40」というカメラを借りてきました。なんとこのカメラ、2006年12月発売。10年前のデジタル一眼レフカメラです。 しかも恐ろしいことに600万画素しかないという今やスマホにも完敗する圧... -
【千葉県撮影スポット】Canon EOS 5D mark3と冬の九十九里浜【作例写真多数】
どうも。しむ(@46sym)です。 先日、2017年1月の中旬頃になりますが、冬の九十九里浜に行ってきました。 無性に写真を撮りたかったのですが中々出掛ける事も出来ず、近場でそれなりに良さげな所を選択。 ただしこの日の最低気温はマイナス3度。なぜこん... -
2016年にFUJIFILM X70で撮影した写真いろいろ【作例写真】
というわけで、久しぶりのPHOTOBAKO更新。そしてきっと今年最後の更新。 究極のスナップシューターとして名高い高級コンデジ 「FUJIFILM X70」。そんな魅惑の名機で2016年に撮影した写真をまとめて公開。 だってもう手放してしまうから。最後の総まとめだ...
12