コンデジ– tag –
-
SIGMA dp3 Quattro LCD VIEW FDINDER KIT 開封と外観レビュー
経緯については先日お伝えした通りですが、SIGMAのFoveonセンサー搭載コンデジ「dp3 Quattro」を購入しました そんなわけで既に外観写真や撮って出しの作例なんかは上の記事に書いてしまっているのですが、開封をすっ飛ばしてしまったので外観レビューと合... -
「SIGMA dp3 Quattro」という唯一無二のカメラを選んだ理由(撮って出し作例あり)
2022年始のタイミングでまた新しいカメラを購入してしまいました。選んだのはSIGMAのdp3 Quattro。 https://twitter.com/46sym/status/1479659960883908608 「 家の中やちょっとした外出でも気軽に撮れるカメラがほしい !」という気持ちからカメラを探し... -
2020年の今おすすめしたい、価格の安いコンパクトデジタルカメラまとめ
カメラを趣味にして3年くらい経つのですが、改めて冷静に考えると途方もない量のカメラを購入してきた様な気がします。 これだけの購入経験を何かに活かさないともったいない。というわけでこの3年で50台近くのカメラを買って(売って)来た僕が、今買うの... -
【作例写真】SONY DSC-RX100 レビュー!4万円で買える、史上最高のコスパを誇るコンデジの実力を見てほしい
2012年6月15日に発売開始されて以来根強い人気を持つRX100。その証に、2020年3月時点で、既に第7世代モデルまでラインナップされるほどの人気商品です。 このSONY RX100シリーズの人気を証明するかの様に、現在でも初代から7代目までのモデルが生産を続け... -
【クラシックネガ 作例写真】FUJIFILM X100VがいらっしゃVしました
先日、FUJIFILMのX100V(ブラック)を購入しました。いらっしゃV。 2020年3月12日に手元に届いたのですが、こんなにカメラを買っている僕なのですが、実は発売日に届いた初めてのカメラです。 https://twitter.com/46sym/status/1237908222813462528 まだ... -
【作例写真】RICOH GR3 サブカメラには最高のコンデジかもしれない
こんにちは。しむ(@46sym)です。 先日に引き続き購入したカメラのお話。 システムの入れ替えに合わせて、サブカメラとしてRICOHのGR3を購入しました。 少し前にほしいほしいと言っていたカメラですが、欲しいカメラ=買うカメラです。よろしくお願いしま... -
【ほしい】RICOH GR Ⅲ (GR3)がコンデジ無双すぎて欲しい
こんにちは。しむ(@46sym)です。 突然ですが、コンデジが欲しくて仕方ありません。RICOH GR3が欲しくて仕方ありません。 2019年3月15日発売と、すでに半年以上経過しているのですが、今更欲しくて仕方がありません。 この溢れ出る気持ちを鎮める為にも記... -
RICOH GR II (GR2)がコンデジ枠を極めてるので欲しいんだけど
こんにちは。しむ(@46sym)です。 ここ最近、僕にしては珍しくカメラ一台体制で過ごしておりまして。 なんだかんだと満足してはいたのですが、写真を撮る頻度が増えると、やっぱり毎日持ち歩けるカメラが欲しくなるんですよ。 いくらミラーレスとは言えど... -
【作例写真】SONY RX0 レビュー。手のひらサイズに詰め込まれた、最高の防水コンデジ
こんにちは。しむです。 手に購入してしまいました。SONY RX0。 コンパクトサイズながら防水防塵、耐衝撃性を兼ね備えたRXシリーズ。 アクションカメラの様な見た目ですが、スチル撮影(写真撮影)をメインとしたれっきとしたカメラです。 何度か使ってみ... -
【外観レビュー】FUJIFILM X100F ブラック 所有欲を満足させる、最高品質の高級コンデジ。
どうもこんにちは。しむ(@46sym)です。 この度、妻が使う為のカメラとして(そして僕の最高峰のサブカメラとして)FUJIFILMの高級コンデジ X100Fを買い戻しました。 そう、以前にもこのカメラ、買っていたんですよね。 関連 富士フイルム X100Fが今世紀...
12