最近、オシャレ系男子(33)になってしまいました。どうもこんにちは。しむ(@46sym)です。
会社で飲み物のむ時にね。オシャレなタンブラーが欲しかったわけですよ。ほら憧れるじゃないですかそーゆーの。
で、なかなか見つからなくてフランフランで買ったマグを使ってたんです。そう、プチオシャレです。
で、最近になって2つ前の席でオシャレなタンブラー使ってるメンズを見かけてしまったんですよ。メーカーを聞いたら「H&F BELX」と言うブランドのもの。
インスパイアされてリスペクトしまくりな僕ですから、その日のうちにAmazonで全く同じものをポチりました。
そんな訳でオシャレな男子の第一歩、ガラスタンブラーをレビューしちゃいますよ!
H&F BELX ガラスタンブラー レビュー!!
そんな感じで届いた最高にシャレオツなタンブラーなのですが、今いろいろと物議をかもしているAmazonマーケットプレイスで注文しました。
とはいえ、H&F BELX公式のショップですので、安心して待機。プライム対象外だけど2日で届いたよ。

プライム対象外の商品なのでマーケットプレイスから直接発送されてくるのですが、公式ショップのダンボールで届くので安心感もマシマシ。

何書いてあるのかちょっと分かりかねるけど、こういう安心感って大事だよねわかる。

開けると中に箱。海外製品だとそのまま製品が入ってる場合もあるけど、やっぱりこういった心配りは好き。過剰梱包とか言われかねないんだけど、でも好き。

H&F BELXのロゴ入り。ロゴのシンプルさとハコの素材自体の素朴さがオーガニック感を増してるよね。

ガラス製なのが嬉しい。重いけどクオリティはその分高い。

ハコから出したところ。カバーが付いてきます。カラーはいっぱいあるので好きな色選んでね。僕は無難にブラック。

かっちょえええぇぇ…!!!!!!

ほら、上からみてもかっこいい!

キャップもほら、かっこいい!!

と、勢いに任せていても伝わらないので真面目にお話しますと、パッキンもかなり強めに出来ていて漏れる事はなさそうな感じです。

秀逸なのは底面のキャップ。こちらには茶こしもついてるんですよ。

底面の方が大きなネジになっているのですが、グリップ用の溝もついていて、グッと力を入れて締める事ができるので安心。
で、この茶こし付きの底面ネジは

ふたつに分かれます。

茶こしの目はかなり細い。結構砕かれた茶葉でもいけるんじゃないでしょうか。

この茶こしの中に茶葉をザバッと入れまして

キュキュッと締めて完了です!!

安心してください。入ってますよ?

ワタクシこの日の為に美味しそうな水出し用の紅茶買ってまいりました。なみなみと注ぎます。(冷たいのを)
3分くらい待ってみる。まだかなー。

嘘…だろ…

しかもちょっと茶葉ケチってるので3時間待機コースです。ちょっと心折れてもいいですかね。
待ってる間に紅茶の紹介でも
なんか珍しい紅茶をね。雑貨屋さんで買ってきたんです。シャレオツな男になる為には投資を惜しまない男。さすがしむさんです。

見てこのセンスすごくない?
完全に背景画像に文字が負けてるし、パッと見何味なのかまったく分からないし、よく見ると「心からありがとうの紅茶」ってやっぱり何なのかよく分からないしズバ抜けてる。
しかも側面のメッセージがまたぶっ飛んでる。


誰だよムレスナさん。
一応調べましたよ。ムレスナティーというスリランカの有名な紅茶メーカーがあるらしいです。どうもそのムレスナ社の紅茶にフレーバーを突っ込んだのがこの紅茶の特徴らしい。
いろんな意味でぶっ飛んだテキストセンスに惹かれて買ったこのフレーバーティ。味は至って普通、どころかめっちゃくちゃ美味いです。

くどくなく苦味もなく、スッとフレーバーが入ってくる上質な紅茶。テキストが無ければもっと上質だったかと思います。
僕、紅茶だけは砂糖入れないと飲めない人だったんですけど、これはバッチリそのまま飲めます。茶葉も刻んでなくて大きく開きます。
それでも1bagあたり70円しないのでリーズナブルなんじゃないでしょうか。紅茶の相場がよく分からんけども。
上質な紅茶を上質なタンブラーで飲む。洒落男子の宿命。
というわけで出来上がりました。水出しフレーバーティ。

うんごめん。撮る前に飲んだわ。
たかが飲み物に2時間も3時間も待てませんわすいません。
ただこう、いいアイテムで飲むとやっぱり満たされるんですよ。僕の乾きが満たされるんですよ(うまいこと言った)。
べらぼうに高い商品ってわけでもないので、ちょっと手軽なオシャレにいかがでしょうか。デスクワークの人なんか一つ持っておくといいんじゃないかなと。
気になるあの子に小物でアピール!さぁ買おう!今買おう!!(押し売り)


コメント