レンズ– category –
-
【Xマウント】FUJIFILM X-Pro2の為に購入した、僕のフジノンレンズ
どうもこんにちは。しむ(@46sym)です。 先日の記事で買いた通りですが、最高にかっこいいFUJIFILMのX-Pro2を購入しました。 ボディだけじゃ写真は撮れないですからね。もちろんレンズも買ってます。それも山の様に。 知ってた?マップカメラの下取り交換... -
ズームレンズ使わないので新しいレンズ構成かんがえてる
最近、ズームレンズが活用できていない事に気づきました。こんにちは。しむ(@46sym)です。 撮影に出かける事が増えると、必然的によく使うレンズというものが分かってきます。 被写体だったり、個人的な好みだったりと理由は様々ですが、使わないレンズ... -
【ライトアップ夜桜】5D mark3とSIGMA 150-600mmで楽しむ「夜と桜」【作例写真多数】
どうもこんばんは。しむ(@46sym)です。 前回の記事に引き続き、桜の写真を撮ってきました。 【作例写真多数】SONY α6500とEF100mm F2.8L マクロ IS USMで楽しむ「雨と桜」 この記事に出てくる写真は上記の雨桜の後、夕方から撮りに出かけたもの。... -
【作例写真多数】SONY α6500とEF100mm F2.8L マクロ IS USMで楽しむ「雨と桜」
どうもこんにちは。しむ(@46sym)です。 ようやく桜も満開が近づいてきて、写真が楽しくなる時期がやってきました。僕が住む千葉県では、おそらく今週がピーク。来週末には大分散ってしまうのではないかと思います。 にも関わらず、天気予報はくもり、雨... -
【5万円以下】初心者にもオススメできるEFマウントレンズまとめ
どうもみなさんこんにちは。しむ(@46sym)です。 ちょっと前に記事にもした通り、相も変わらずレンズ毎の作例を眺める日々を過ごしております。 関連 欲しいレンズを選ぶ時に巡回したい、作例を見る事ができる参考サイト 一週間で7回フォトヨドバシのEFマ... -
【千葉県撮影スポット】市川 野鳥の楽園とSIGMA 150-600mm Contemporary【作例写真超大量】
先日、待望の超望遠ズームレンズを手に入れました。 購入したのはSIGMAの「150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary テレコンバーターキット」。150mm始まりのテレ端600mmとかいう暴力的な超望遠でスーパーなズームレンズ。 さらに焦点距離が1.4倍になる... -
Canon「EF24-70 F4L IS USM」で撮ってきた in 近所の川原
つい先日、初めてのLレンズ「EF24-70 F4L IS USM」を持って子供達とカメラ散歩に行ってきました。 いつもの公園じゃ味気ないので、少し遠出して川原まで。車で5分もかかったよ。 と言うわけで、 腕に頼らず機材の力に頼りまくった写真、置いておきますね。... -
カールツァイス「Planar T* 1.4/50」が届いたので夜な夜な徘徊してきた【作例写真】
どうもはじめまして。フォトバコのしむ(@46sym)です。 先日、ついに新しいレンズを購入してしまったんですよ。 ダブルズームレンズキットと撒き餌レンズしか持っていなかった僕からすると、まさに別世界。 解放F1.4という事で、届いた日の夜、22:30から...