写真とカメラ– category –
-
沼の浅瀬から贈る最終レポート – しむさんの全カメラ in 2020 #カメクラの沼カレ2020
今年で3年目となるカメラブロガーのお祭り「カメクラの沼カレ」も本日で最終日を迎えます。たくさんのカメラブロガーの皆様が楽しい記事を更新してくれて幸せな12月を過ごしました。あっという間すぎてちょっと寂しい。 昨日24日の1st Rollはでこにくを運... -
【ほしい】Nikon Z 7Ⅱがほしい(ほしい)
本日2020年12月11日、Nikonから新しいフルサイズミラーレス「Z 7Ⅱ」が発売されました。激しく欲しい。 もうほんと今までどれだけカメラ買ったのって感じなんですけど、これはほしい。 胸が張り裂けるほど募る想いを、ここでぶつけて発散しようと思います。... -
FUJIFILM X-T4の作例写真
動画を撮ろう!と思って購入したFUJIFILMのX-T4。なんだかんだで写真ばっかり撮ってしまっていますが、あっという間に2ヶ月経ってしまいました。(動画2回撮った) というわけで、今までX-T4で撮った写真をまとめました。 所有レンズも多くないので写真は... -
写真を撮るのはやっぱり楽しいよね #カメクラの沼カレ2020
2020年もあっという間に12月がやってきました。コロナ禍で外出する事自体が憚られる様になってしまい、今年こそ本当にあっという間に1年が過ぎてしまいました。 一時期は最低限の外出ですら申し訳ない様な空気があったのですが、何かが改善された訳ではな... -
FUJIFILM X-Pro2の作例写真
FUJIFILMユーザーから根強い人気を誇るX-Pro2。カメラ好きの僕も多分に漏れず、最高に好きなカメラの一つです。 もう使わないと思って手放しても気づけばまた買い戻してしまっていて、気づけばもう4回購入しているわけですが… このページでは、歴代のX-Pro... -
僕がFUJIFILM X-T4を選んだ理由
先日取り急ぎ報告した通り、富士フイルムのGFX 50Sを手放して同じく富士フイルムのX-T4を購入しました。 上の記事でも軽く購入した理由について触れたのですが、改めてX-T4を選んだ理由とか、カメラに対する考え方だとか、そんな話を書いておきました。 た... -
FUJIFILM GFX50Sを手放して新しいカメラを買いました
タイトルの通りなんですけど、一年使ってきた富士フイルムの中判ミラーレス「GFX 50S」を手放して新しいカメラを買いました。 https://twitter.com/46sym/status/1314735150534590464 ほんの軽い気持ちで報告したんですけど、仲良くしてくれてる友人がもう... -
2000円で買ったレンズがすごく良かった話
ちょっと前に新しいレンズを購入してしまいました。 https://twitter.com/46sym/status/1292719109751205888 なんとお値段2000円。ROKKORレンズはGFXに合うぞっていう話をチラホラ見かけてはいたので気にはなっていたんですよ。 たまたま夏休みにリサイク... -
【作例写真】フォクトレンダー NOKTON classic 35mm F1.4 II SC VM レビュー!クセはあるけど楽しい良コスパレンズ!!
ずいぶん前にX-Pro2を友人から購入したものの、これというレンズに出会えずに悩んでいたのですが、ようやくレンズを手に入れることに成功しました。 選んだのはフォクトレンダーの「NOKTON classic 35mm F1.4 II SC VM」というレンズ。ライカMマウント用の... -
Canon EOS R5がちょっとほしい
2020年7月9日の21時から、CanonよりEOS新製品に関する発表があるとの事で、そろそろCanonが全部盛りしたフルサイズミラーレス、EOS R5の登場が濃厚になってきました。 キヤノン:Canon EOS Presentation 2020年2月13日の開発発表から5ヶ月近く経って、よう...