こんにちは。しむ(@46sym)です。
昨晩、Macを初期化しました。そりゃあもう劇的に重かったので。
関連 【Macが重すぎる対策】MacBookを工場出荷時の状態へ完全に初期化・復元する手順
結果としては良かった事2と悪かった事8くらい。
これから初期化を考えてる人には色々と注意してほしい事もあります。ちょっと順に見ていってください。
Macを初期化して良かったこと
ストレージがむちゃくちゃ空いた
まずこれが最大の恩恵だと思うんだけど、ストレージは当たり前のごとくおそろしく空きました。
初期化前がこの状態。
これが初期化したらこんなことに。iCloudとDropboxを同期した状態でこれ。
消えすぎて不安しかない。
物の見事に全部消えてしまいました。必要なファイル群はバックアップしてあるとは言え、恐ろしい。
とりあえずスッキリしたのは間違いないです。
不要なアプリケーションが消えた
ストレージが空いた事と似てるのですが、本当に全アプリケーションが消えました。
ひとつずつ入れ直すのはめんどくさいけど、これもうめっちゃ気持ちいい。
とりあえず入れてみたけど今まで全然使わなかった、みたいなアプリがごっそりと消えてくれたので、必然的に必要なアプリケーションだけに絞られるのはありがたい。
まだ全然セットアップしてないんだけど、当座を凌ぐためにインストールしたのは
- Dropbox
- Chrome
- Lightroom
だけです。これでとりあえずブログは書ける。他のことは何もできない。
Macを初期化して失敗したこと
僕が使っているのはMacbook ProのMid 2014。当時のハイスペックカスタマイズてんこ盛りで購入しました。
今となっては多少のスペック不足を感じるものですが、それを踏まえて見てもらえたらと思います。
やっぱりLightroomが重いんだけど
僕のブログを読んでくれている人の中では気になる人も多いであろう、Lightroomの動作改善。正直むちゃくちゃ重いです。
ただ、全くもって改善を感じないかと言うとそんな事はなくて、体感としては今まで98%不満で重いLightroomが、95%不満で重いくらいには改善されました。
高画素の非圧縮RAWファイルをいじろうとすると、やっぱりバーを動かしてもプレビュー表示にラグがあります。
もともとパワー不足なMacに対して、4KモニタとフルHDモニタを2枚出力してるのでそっちにもパワーを大分使ってるせいもあると思うんですけど、まぁ重い。
プレビューのラグだけではなくて、管理ファイルの読み込み、表示にも時間がかかるし、1枚の写真を選んだ時のプレビュー、ライブラリから現像を選んだ時の画面遷移。すべてにモタつきがあります。
管理してるファイル量にもよるのかもしれないけど、やっぱり3年前のラップトップにそこまで過度な期待をしてはいけないのかもしれない。
3%くらい改善されたと感じたのはAPS-Cで撮ったRAWファイルの編集時。
やっぱりラグは残ってるけど、だいぶマシです。かすみの除去とか周辺光量補正とか、ちょっと重めの作業はモタつくけど、だいぶマシ。
露出とかコントラストとか、そこらへんのモタつきは体感できるくらいには改善しました。ただしやっぱりリアルタイムかと言うと少し遅れて表示されるというのが本音。
ことえりがおバカな子になった
WindowsでいうIMEみたいなやつ。日本語入力のやつ。ちょっとまた変換がズレた子になってしまいました。
学習機能がリセットされたんだと思うんですけど、いやそこそんな変換しちゃう?みたいな事になっててもう文章が書きにくくて仕方ない。
もうブログ書けないくらいおバカな子になった。つらい。
キーバインドアプリが消えた
すっかり忘れてたんだけど、普段の入力はWindows用のキーボード使ってたんですよ。リアルフォースっていうちょっといいキーボード。
関連 【レビュー】至高のキーボード「REALFORCE91UBK」をついに手に入れたぞ!
で、Macとのキーボード配置の差を埋めるためにKarabinarっていうキーバインドのソフトをインストールしてたんですよね。
「CmdキーとOptionキーを入れ替える」みたいなカスタマイズができるやつなんだけど。それをゴリゴリカスタマイズして、自分仕様にセットアップしてたんです。
すっかり忘れてセットアップファイルのエクスポートしてなかったので、もうキー配置がボロボロ。
もう一度最初からセットアップし直すのか、それともMacでも使えるキーボードを買うべきか。
リアルフォースから違和感なく移行するならHHKしかないんだけど高いしなぁ。悩むなぁ。
マウスの設定が消えた
今、LogicoolのMX Masterというマウスを使っているんです。
関連 【レビュー】最高峰の高級マウス!Logicool MX2000「MX MASTER」は痒いところに手が届くオススメマウス!!
多ボタンの高機能マウスで、こっちもアプリケーションごとに、ボタンに各種機能を割り振って使ってました。そしてそれをすっかり忘れてました。
つまり設定が全部消えた。特にChrome上で動かしてたブックマークレットの削除は致命的。あらゆるリンク生成を任せきっていたのでもう生きていけない。
ブックマーク全部消えた
上でブックマークレットが消えたなんて言ったばかりですが、ブックマークも全部消えました。
最近はさほどブックマークは使わずにほとんどのサイトがGoogle経由でアクセスしていたので問題ないのですが、やっぱり問題になるのはブックマークレット。
結構いろんなブックマークレットを設定して、それに対してホットキーを設定。そのホットキーをマウスの多機能ボタンに設定。
という構成を組んでいたので、ブログ執筆環境を再構築するにはブックマークレットの復旧も必須。
色々調べて登録してきた3年分の蓄積がすっからかんになったわけです。なんてこった。
アプリケーション消えてスッキリとか言ってる場合じゃない
もうね。1時間前の僕を張り倒しに行きたい。
自分が意識していないところで、いつもいろんなアプリケーションを使ってるわけですよ。意識してないので、そのバックアップが必要だなんて思いつきもしないわけですよ。
何がスッキリだよちきしょう。
不要なアプリケーションが消えたのは喜ばしいけど、必要だった設定も全て吹っ飛びました。
最低限は維持できたけど、バックアップはTime Machine使うべき
これに尽きます。
適当なバックアップで安心して初期化するとか愚の骨頂。めっちゃ色々消えたわ。
写真だったり、このブログに必要なデータだったり、WordPressのテーマファイルだったり。
大切で必要なデータについてはしっかりバックアップ取ってあるのでいつでも復元できます。
問題はデータじゃなくてアプリケーションとその設定。
これはほんと声を大にして言いたいんだけど、バックアップはめちゃくちゃ大事だから。ケチらずにちゃんとしたバックアップ取っておいた方がいいよ。タイムマシーンマジで便利だから、使った方がいいよ。
写真の現像も重いしつらい
結局Lightroomも体感できるほどの大きな改善は無かったし、やっぱりこの環境での現像はきつい。
多分これは僕のファイル量だとか外部出力の環境も大きく影響してるんだけど、それは必要だからそうなってるわけなので今さら変えられない。
ほんとデータだけでもしっかり退避しておいたのが不幸中の幸い。
初期化した結果マウスとキーボードと新しいPCが欲しくなりました。
これから初期化を検討してる人は、バックアップだけは100%全力を尽くしてやってね!!
同じ不幸に見舞われずに快適なPCライフが取り戻せる様、応援しております
コメント