レビュー– tag –
-
【レビュー】MotorolaのNEXUS6(XT1100)を買ったのでいわゆる開封の儀【モトローラ】
今日もガジェットが好きです。こんばんは、しむ(@46sym)なのです。 先日書いた通りなんですが、(10月末まで)NEXUSシリーズの最新機種「NEXUS6(Motorola製)」を購入したわけです。 https://kotoba-box.com/20150925-iphone-release というわけ... -
2015年9月25日。ついにあの最新機種が僕の手元にも届いた!!
2015年9月25日。今日はiPhone 6s /6s Plusの発売日ですね。 僕も皆さんに負けじとゲットしてしまいました!! せっかくなので今日のうちに開封レビューだけでもしておこうかと思います。既にたくさん出回ってるので見飽きた人も多いかもしれませんが、ほん... -
稀代の迷作「I am Bread」がiPhoneアプリで発売!食パンになってシュールな世界に酔いしれろ!【iOSアプリ】
本日は有料アプリのご紹介。しかもかなり迷作で名作なアレです。 昨年末から今年の頭にかけて、PCゲーム界を騒然とさせたあのゲームがiOS用のアプリになって帰ってきました。 みなさんも食パンの気持ちになって晴れの舞台へと羽ばたきましょう! 【... -
1万円で買える至高のオススメ万年筆!Pelikan M200 デモンストレーター コニャック【レビュー】
先日書いたトラベラーズノートの記事でも宣言しておりましたが、トラベラーズノートと一緒に持ち歩くペンが欲しいんです。 トラベラーズノート ブルーエディションを購入しました。これは良い!【画像レビュー】 というなんとも言えない理由から、ついに... -
トラベラーズノート ブルーエディションを購入しました。これは良い!【画像レビュー】
このブログの中では改めて名乗った事はありませんでしたが、文房具をこよなく愛するしむ(@46sym)です。どうもよろしくお願いします。 そこそこ記事を書いてきましたが、文房具に関する記事を書くのは初めてですね。 落ち着いていた文房具熱が再燃してし... -
[レビュー]SONY RX100シリーズ専用ケース LCJ−RXFを画像大量レビュー!
一つ前の記事に書いた通り、SONYのハイエンドコンデジ「DSC-RX100」を購入しました。 関連 [レビュー] 不朽の名機 SONY DSC-RX100を徹底レビュー [開封編] 上の記事でも触れましたが、RX100シリーズ対応の純正レザーケース「LCJ-RXF」も合わせて購入しま... -
[レビュー] 不朽の名機 SONY DSC-RX100を徹底レビュー [開封編]
こんにちは。しむ(@46sym)です。 3年以上前に発売した、SONYのハイエンドコンデジ「DSC-RX100」をちょっと前に購入しました。 RX100シリーズは2015年8月現在、「RX100M2」「RX100M3」「RX100M4」と発売されています。 何故4世代も前の機種を購入したのか... -
【レビュー】1万円台最高峰のおすすめイヤホン !コスパ最強のRHA MA750iを徹底レビュー!!
どうもこんばんは。最近一気に暑くなりましたね。 僕はここ1年半ほど「SHUREのSE215SPE-A」というイヤホンを使っておりました。こんなやつ。 で、このクリアブルーがイカしたこの子、遮音性もフィット感も抜群。モニター型イヤホンのエントリーモ... -
【画像大量レビュー】新型Kindle Paperwhite 2015モデルが届いた!開封レビュー!
というわけで本日6月30日に発売した新型のKindle Paperwhite(キンドル ペーパーホワイト)。我が家にもしっかり届きました。 ただいま絶賛興奮中の僕が、勢いでレビューしちゃいますよ!! ※セットアップ手順と画質についてのレビューを公開しました ... -
【レビュー】2015年モデルの新型Kindle Paperwhite に対応したカバーがAmazonから届きました!
どうもどうもこんばんわ。 6月30日、つまり明日発売するKindlePaperWhite。みんなもう買いましたか? 僕は前回の記事でも書いた通り、キャンペーンなしモデルを購入して明日を楽しみに待っております。 → 6月30日に発売する新型Kindle Paper Whiteが欲...