FUJIFILM X100Vと合わせて使いたいアクセサリー

最近は外出も自粛続きで撮影とはめっきり離れてしまっているのですが、X100Vを購入するにあたって実は色々合わせて購入していました。

せっかく色々買ったんだから、と、まとめておきます。

X100Vの購入を検討している人、X100Vを購入したもののどんなアクセサリーが必要になるか悩んでる人は、参考にしてもらえればと思います。

 

目次

FUJIFILM X100Vと合わせて買うべきアクセサリー

必ず買う必要があるもの、あったら便利なもの、あるとテンション上がるものとか、色々混ざってるのですが、一通りまとめて紹介。

 

SDカード(UHS-I対応)

新しいカメラを買ったら記録メディアの購入も忘れずに。

最近は記録メディアの種類も増えていて複雑になっていますが、上のものを買っておけば大丈夫。

カメラで使うSDカードを選ぶ上で重要なのは堅牢性(データが消えたりしない事)と書き込み速度(連写しても詰まったりしない)だと思います。

書き込み速度に関してはUHS-I, UHS-II, UHS-IIIというクラスがあるのですが、X100Vが対応しているのはUHS-Iまで。あまり気にしなくても大丈夫。

SandiskはSDカード生産メーカーの最大手だし、とりあえずこれ買っておきましょう。

僕は家に余っていた同種の128GBのカードを利用していますが、容量的には64GBで十分だと思います。

 

液晶保護フィルム

液晶保護フィルムも一枚買っておきたいほぼ必須と言ってもよいアクセサリーのひとつ。

まだ発売して間もない事もあってあまり種類は多くないのですが、とりあえずKenkoの保護フィルムあたりを買っておけばOK。

不意にカメラをぶつけたりする事もないわけではないですからね。安心を買うと思って一枚ポチっておくとよいです。1000円くらいだし。

 

プロテクトフィルター FUJIFILM  PRF-49/PRF-49S

[st-mybox title=”注意ポイント” fontawesome=”fa-exclamation-circle” color=”#ef5350″ bordercolor=”#ef9a9a” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

プロテクトフィルター単体ではX100Vに装着する事は出来ません。

このフィルターを装着する為には別途アダプターリングが必要になります。

[/st-mybox]

レンズ保護の為のフィルター。フィルター経は49mmなんですけど、純正のプロテクトフィルターはちょっとお高め。通常の49mmフィルターの倍くらいのお値段するかも。

ただ、念のためここは純正を選んでおいた方が無難かなと思ってます。

と言うのも、X100Vは実はボディ単体では防塵防滴にはなっていません。

公式ではこのプロテクトフィルターと、これを装着する為に必要なアダプターリング(後述します)をつける事で防塵防滴を実現しているとのこと。

レンズ側が保護されていれば他のフィルターでも防塵防滴になるんじゃない?って気もしなくもないんですが、海辺で使って万が一にも壊れたらツライですからね。

数千円であれば、防塵防滴の為に純正プロテクトフィルターを購入しておいた方が安心です。

ちなみにプロテクトフィルターはブラックとシルバーが出ているので、自身の持っているボディカラーに合わせて選ぶとよいですよ。

 

アダプターリング FUJIFILM AR-X100(&純正フード LH-X100)

上でも紹介した通り、X100Vにプロテクトフィルターをつける為にはアダプターリングが必要。

なのですが、このリングだけで3000円となかなかに高価なリングなんです。

 

注意したいのが純正フードのLH-X100と言うもの。

純正フードも9000円となかなか高価なのですが、実はこれには上記のアダプターリングAR-X100が付属してくるんです。

つまりアダプター3000円とレンズフード6000円がセットになったもの。

レンズフードは単体では購入できず、必ずアダプターリングが付属してきます。

今後純正フードの購入を検討している場合、アダプターリング単体では購入せずにレンズフードを購入してしまった方がおすすめです。

[st-mybox title=”注意ポイント” fontawesome=”fa-exclamation-circle” color=”#ef5350″ bordercolor=”#ef9a9a” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

現在は在庫不足でAmazon等ではプレミアがついて定価以上の金額で販売されています。

購入にはご注意ください。

[/st-mybox]

 

Pentax MH-RE49(フジツボ型フード)

X100シリーズとの親和性も高い、PENTAXのフジツボ型フード。こちらもアダプターリングを併用すると装着可能です。

X100Fの時に購入した純正フードが手元にあったのですが、どうしてもこちらも使いたくて合わせて購入しました。

見た目もスッキリしてくれるので、その日の気分で使い分けるのもいいかもしれません。

 

ストラップ

ストラップはKisou(旧Acru)さんで販売していた「ハミ」というネックストラップを使っています。ハミについては以下のブログで紹介されています。

参考 オシャレなネックストラップ『キソウ(Acruアクリュ)のハミ』をおすすめしたい

 

今は生産終了してしまったものですが、どうしてもほしくて、一度奇跡的に再販した時に購入したんですよね。ただ、コンデジをあまり使わない人なので出番が全然なくて。

もともとUlyssesのクラシコ・ドリットを購入していたのですが、そちらは今はX-Pro2に。なかなか使う出番のなかったハミをようやく使う事ができました。

参考 ライカやフジXに合うレザーカメラストラップ クラシコ・ドリット

 

レザーに興味がなくて利便性を求めるのであれば、ピークデザインのストラップがやっぱりおすすめ。

ネックストラップであればリーシュ

 

ハンドストラップであればカフがちょうどいいと思います。

 

FUJIFILM WCL-X100B / TCL-X100B(ワイコン&テレコン)

FUJIFILMが販売しているX100シリーズ用のワイドコンバージョンレンズとテレコンバージョンレンズ。

通常の状態だとフルサイズ換算35mmの焦点距離のX100Vが、

  • ワイドコンバージョンレンズ装着:換算28mm
  • テレコンバージョンレンズ装着:換算50mm

とそれぞれの画角を楽しめる様になるんですよね。

定価だと一本4万円ほどするのですが、市場流通価格は約半額の2万円とちょっと。

妹の結婚式を控えていて広角が欲しかったのでワイコンを、どうせならばX100Vひとつとコンバージョンレンズだけで散歩するのもいいなと思ってテレコンも。

両方買ったはいいのですが、昨今の事情から結婚式も延期。あまり出歩く機会もなくなってしまったので今のところ新品未使用品が我が家には眠っています。

 

 

ホットシューカバーとレリーズボタン

これはまだ購入していないのですが、いずれ購入したいなと思っているもの。

安価で有名なところだとf-fotoさんと言うところのものをよく見かけますよね。

 

f-fotoさんの名入れ可能なホットシューカバーは結構人気な気がする

 

特にこだわりがなければノーブランドでいろんなものが出ています。

木製もいい感じ。

 

なのですが、僕が今ほしいホットシューカバーとレリーズボタンはnanigashiさんのもの。

参考 レリーズボタン S(薄型) | nanigashi

参考 ホットシューカバー | nanigashi

こちらの真鍮製のレリーズボタンとホットシューカバーがこれがもうかっこよくて。

以前友人のブログで見かけて知ったものなのですが、いつか絶対これの黒を買うんだと思いつつ未だに手が出せていないんです。これは絶対買う。

 

お気に入りのカメラを、大切に使う為に

どのアクセサリーも、大切に使う為には必要なものばかり。

特に、お気に入りのカメラは長く丁寧に使っていきたいですからね。初期投資にあまり大量にコストをかけるのは厳しいのですが、ある程度は大切なカメラを長く使う為に必要な投資と割り切る必要もあるのかな、と思います。

こだわりを持ったアクセサリーで、長く大切に使っていきたいですよね。

上で紹介したアクセサリーが全て必須になるわけではありませんが、何か参考になるものがあれば幸いです。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

千葉県内で写真を撮りながらブログを運営してます。
スナップ、風景、ポートレート、ブツ撮りなど、ジャンル問わず幅広く撮影中。
レビュー等の執筆依頼、撮影のご依頼も受け付けておりますので、こちらの問合せフォームもしくはTwitterのDMからご連絡をよろしくお願いします。

目次