いつもありがとうございます。ブログ書いてます。しむ(@46sym)です。
今日、まさに今日、アフィリエイターの祭典「アフィロック」に参加してきたんですけどね。
ちょっとものすごかったです。ほんとものすごかったです。
参考AFFI ROCK(アフィロック) – ここから始まるアフィリエイトドリーム
僕はブログしかやってませんし、アフィリエイトは今まで書いた約150記事の中で1記事しか貼ってないのですが、勢いに任せて参加してみたんですよね。
ちょうど今日から年末年始休暇に入ることもあり、せっかくなので嫁に無理言って参加させてもらいました。そんなわけで今日はアフィロックに行って感じた事を残しておこうと思います。
我ながら長々と駄文を書いたなとは思いますが、いつも通り、大事な事は後半に書いてます。後半だけ読めばいいと思います。
それじゃどうも宜しくお願いします。
なお、会場に突撃するまでに30分かかりました。こわかったです。
この安心感 #アフィロック #こわい pic.twitter.com/57MoAuTffD
— しむ(コトバコ) (@46sym) 2015, 12月 26
アフィリエイター・ブロガーってどんな人?
僕もブログを始めてもう8ヶ月くらい経つのですが、時折Twitterのタイムラインでブロガーとアフィリエイターが対立しているのを見かけます。
僕はどちらがイイとは別に思わないのですが、やっぱりブログ記事にアフィリエイトリンクを貼るのは抵抗があったんですよね。
ちょっと僕の持つアフィリエイターやブロガーのイメージ像を書いておこうと思います。あくまでアフィロック参加前のイメージです。はい。
アフィリエイター
- かなりドライ
- お金を稼ぐ事が何より大事
- 喋るのが下手
- 目立つの嫌い
- 承認欲求がなく、名前を売るくらいなら商品を売る。
- Twitterが好き
こんなイメージ。とにかく作業とお金で、表には出てこないけどTwitterが好きなイメージ
ブロガー(プロブロガー)
- 自分を売りたい
- 売り込んだ自分をお金にしたい
- 人と繋がりたい
- Twitterは拡散ツール
人とつながって、ブログ以外の部分でお金を稼いでいるイメージ。
ブロガー(一般ブロガー)
- 自分を売り込みたい
- 面白ければいい。ついでにお小遣い稼げたらなお良い
- Twitterが好き
人と繋がれたり、承認欲求を満たしたりのツールとして利用しているブロガー。
ちなみに僕は、自分を売り込めない、人と繋がるのが苦手で目立つのがイヤでお金稼いであわよくばそれで食っていきたいブロガーです。いえい。
アフィロックでたくさんのアフィリエイターさんを見て感じた事
といった具合にブロガーにもアフィリエイターにも偏見しか持ってない僕ですが、どちらかというとブロガー寄りの思考です。全力でブロガーにもアフィリエイターにも不適合な気もするのですが、文章を書くのは好きなんです。だからブログ書いてるんです。
アフィリエイターさんを見て感じた事
まずごめんなさい。アフィリエイターさんなめてました。上のイメージは全て嘘っぱちでした。
みんなすごいバイタリティ。そんでもってテンションたっかい。
実力主義の世界だと思いますし、そんな中で有名になっている方々が企画・主催をしているわけですから、だからこそこれだけ大規模なお祭りがうまく成功を収めているのだと思うのです。
きっと段取り能力が高いんでしょうね。ただただ感心するばかりでした。すごいよアフィリエイター。すごいよアフィロック。
もっと皆さん口下手なイメージがあったんですけどね。少なくとも登壇している方は皆さん僕の100万倍くらいコミュ力のある方でした。
僕はアフィリエイトをわかっていない人間なので未だに思うのですが、あの才能はアフィリエイトする上で活用されているんだろうか。されてるんだろうなぁ。でないと勿体無い。
ライブがすごい
アフィリエイトドリーム。通称「アフィドリ」。こんな曲がアフィロックの前からだいぶ盛り上がっているのは知っていました。
のですが、僕はライブまで一度も聞いてなかったんですよね。
もう色々お腹いっぱいで。なんでアフィリエイトでライブなのか、頭の中ははてなマークでいっぱいでしたよ。
全くライブとか興味なかった僕のアフィロック後のひとこと。
アフィロックのライブCDは販売されないのだろうか…これはモチベ上がるし売れるぞこれ…
— しむ(コトバコ) (@46sym) 2015, 12月 26
ちゃっかりライブ見てきたのですがめちゃくちゃいいよ…なにこれいいよ…
アフィリエイターあるあるを歌にしたものらしいのですが、ブロガーの僕でもモチベーション上がりますもの。こりゃ必聴ですわ。
ボーカルの方に熱烈なファンがたくさん付いているのが印象的でした。正直僕も最後尾でキュンキュンしていたのはここだけの話にしておこうと思います。
アフィリエイトドリームはyoutubeからでも聴けるみたいです。ぜひ聴いてみてね。
アフィドリ以外の3曲もすごいよかったんだよなぁ。また聴きたい・・・CDお待ちしております
ゆるるさんのセミナー受けてきました!
一番大切なことは最後に書く事をコトバコの信条としておりますので、こちらを最後に持ってきました。
なんとも幸運なことに抽選式のセミナーに当選してしまいまして。場違いで身分違いな僕もセミナーを受けてきました。
登壇者は3人いらしたのですが、僕が当選したのはゆるる(@yururu00)さん。第一希望が当選したので夢のようでした。
クローズドなセミナーですので内容については深く語れませんが、僕のようにアフィリエイトをこれから始めてみようかなという人にも大変わかりやすいセミナーになっておりました。
というわけで感想とか。
ゆるるさん
- 爽やか。笑顔が素敵なイケメン
- 趣味が似てる
- 同い年
- すごい
色々と一方的に親近感持ちまくったわけですが、いいなぁ。声も通るし話のテンポがいいんでしょうね。聞いてて心地いいリズムでした。
セミナー終了後に少しだけご挨拶させてもらったのですが、対応もとても紳士で…同い歳とは思えないぜ。
「今度飲みに行きましょう!」なんて言ってもらえて社交辞令でも死ぬほど嬉しかったのは内緒です。こういうのに弱い僕はセールスにも勧誘にもきっとのせられるタイプ。むしろゆるるさんにならのせられたい。翻弄されたい。
セミナーの内容
もちろん書けません。書けないのですが、書きたいのです。
ですがやっぱり書けませんので、代わりにアフィロック公式ブログに掲載されているセミナーチラ見せのリンクを貼っておきます。
参考低品質ペナルティで月300万飛んでからリカバリーした話などのインタビュー | アフィロック公式ブログ∠( ˙-˙ )/
これをもっと濃くした話を聞かせて頂きました。
最初は「副業で会社バレをしない為の方法が知りたいなー」くらいの軽い気持ちだったのですが、本当に参加できてよかった。
時間の効率的な使い方やアレやコレも。ゆるるさん自身が、ものすごく実直に今まで実践してこられている事が良く分かるセミナーでした。
特に印象に残った「毎日1ミリでも良いから前へ」という言葉。しっかり胸に焼き付けておきます。ありがとうございます。
直後のライブでもこのコトバを聞いた瞬間に危うく感涙するとこでした。あやうい。
これ、アフィリエイトのセミナーでしたけど、ブログも一緒ですよ。
どれだけの時間をどの様に使うか。何をすべきか。実直で誠実でありたいなと。WEBでモノ書いてる以上、どちらの世界にも同じことが言えるよなと思った次第です。
本当に有意義な、あっという間の1時間。ゆるるさん、ありがとうございました。
ゆるるさんのちょうど対角線の角で、立ち見しながらMacに全てメモってたのが僕です。
最後に。アフィロックで感じたこと。
今回、アフィリエイターの方たちの熱に触れて思ったのが、アフィリエイターもブロガーも同じだよね。と。
アクセスを伸ばしたい人もいるし、収益を上げたい人もいるけど、みんなWEBで情報発信してるわけですよ。
ブロガーにも1記事1記事全力で取り組んで、読者のために役に立つ。少しでも悩みを解消できるための記事を真剣に書く人も居れば、アクセスアップの為なら何でもする人もいます。
アフィリエイターの方も、収益を上げる為ならどんなことでもするって人もいれば、信頼できる情報の発信源として立ち位置を確立する人もいます。
ただ、アフィリエイターの方々の本気度は尋常じゃないので熱量のかけ方はアフィリエイターの方が上なのかなと。
やっぱりプロでかつ、収入の起点がそこにある人は本気度が違いますよ。賭けるものが違うというか。
なんというかうまく言えないんだけど、密度が違う感じがします。これはなってみないとわからないけど。
とはいえ大御所ブロガーの祭典には参加した事もありませんのでそこはまたなんとも言えません。そこら辺はブロフェスやらD−Pubの熱量も肌で感じてから考える事にしよう。
なんて事をアフィロックでアフィリエイターの皆様の暖かさに触れながら思いました。
「有名なブロガーになりたい」なんてずっと思ってきましたが、そんなこだわりは捨てて柔軟に考えることにしようと思います。
いろんな所にステキな人はいるんですから。いろんな人と仲良くなりたいですよね。
あ、そういえば敬愛するトイガーさんは今日もいつも通り、僕には冷たくてステキでした。
本当に最後に。仲良くなりたい
アフィリエイターの方たちとも仲良くなりたくて参加してみたアフィロックですが、別の意味でとっても有意義なものにはなりました。
ああいった場でゼロから仲良くなるのは中々ハードル高いですね。アフィロックが終わった後は皆さん各々集まっていて、羨ましかったり寂しかったり。
そもそもアフィリエイター界隈で知り合いすらほとんどいないので、これから諸先輩方をフォローする作業に入ろうかと思います。
どなたかブロガー枠としてでも仲良くしてやってください。
最後に、本当に大規模なイベントを企画・運営を成し遂げてくれた幹事の方々に感謝です。
僕みたいに場違いな人間にも門戸を広く開放してくれたおかげで、とても楽しく有意義な1日を過ごせました。
本当に想像を絶する苦労があったかと思いますが、また来年以降も開催されることを楽しみにしております。
おまけ
こんなこと言ってみたい。
@abc_no @46sym 『全てはアフィロックから始まったんだ…』 って来年末のブログに書いちゃうわけですな! このいけず!笑
— たもつ (@tamotsu39) 2015, 12月 26
コメント